持ち帰りたくはないけどリリースしても死んじゃうので無益な殺生を避けてクーラーへ。どうやって食べるかで悩んだら、バルで定番のスペイン料理アヒージョにしちゃえば、どんな魚だって美味しく食べられる。手間もそれほどかかる料理ではないので、脂の乗りが?な魚にオススメ!!
脂の乗りが足りない魚は、油を足しちゃえば美味しくなる。フライにすれば大概の魚は美味しく食べられるし、冷凍すれば保存も効くので、脂の乗りが?な魚はフライにすることが多かった。ここのところ、イサキにアジにと何かの間違いで大漁が続いてしまったもんだから、さすがにこれ以上フライは食べたくないという状況になってしまった。油を使う何かほかの料理法はと考えて思いついたのがアヒージョ。ニンニクとオリーブオイルで味付けした魚は鉄板の美味さ!!
作り方も超簡単だ。
1.みじん切りにしたニンニクと鷹の爪をオリーブオイルで炒めて香りを移す。焦がさないように弱火でやるのがコツ。
↓
2.マッシュルームやキノコ類、お好みで野菜を入れて火を通す。野菜は油で揚げて美味しそうな物なら何でもOKな気がする。
↓
3.一口サイズにした魚の切り身を加えて魚に火が通ったら完成。仕上げに塩で味を調え、イタリアンパセリを散らすと見栄えもよくなる。
食事のお供にスペインワインなんかがあったりすると最高♪
著者: へた釣り