メバルの煮付け1尾でご飯3杯は食えるほどに大好物なので、開幕を心待ちにしていた。本日、東京湾メバル解禁!! 年によってさっぱりなこともあるので、釣果が気になっていたが…羽田・かみやで7~60匹(カサゴ込み)、浦安・吉野屋で3~25匹(メバルのみ)と出足好調。尺超えも出たっ!
根につく魚なので、それまで攻められていない開幕日は好釣果のことが多いメバルではあるが、羽田・かみやの昨年の開幕日の釣果(12~38匹)と比べても、今年はよさそう。カサゴ主体ではなく、メバルがダブル、トリプル混じりで釣れたとあるので、へた釣りでもそれなりに釣れるのではと、なんだか期待できちゃう感じだ。60匹はかみや異次元衆の1人、O塚さんの釣果なので参考にならないとしても、次頭で37匹、20匹以上釣った人が11人中7人。サイズも25センチ級がポツポツあがって、最大は夢の尺超え31.5センチだったようだ。
浦安・吉野屋も昨年の開幕日の釣果が1~12匹だったのに対して今年は3~25匹と好スタート。サイズも29センチが出たようだ。2月1日は開幕ボーナスありということを除けばそれほど好条件だったは思えない。曇っていたわけでもないし、荒れてはないがベタ凪でもなかったような……。へた釣りのメバル開幕は2月3日の予定。土曜日は荒れそうだが日曜日の海は凪予報。天気は晴れときどき曇り。開幕日とよく似た条件のような気がするので、これで期待するなって方が無理な気がするw
著者: へた釣り