11年使ったフォースマスター3000MKの調子が悪い。深場の勇者様から「電源ケーブルを換えてみて改善しないなら買い換えるしかない」と教わる。新製品はなかなかエグい値段になっている。買い換えを渋っていると、値段が上がる前に発売されたリールを探してみたらと勧められる。
フォースマスター3000MKが使えなくても、ビシアジや夜クロムツなどで使っているレオブリッツS400があるのでなんとかなると思っていたが、「オモリ200号以上の高負荷の釣りだとレオブリッツはパワー不足」と指摘される。水深300メートル以深を攻める中深場での使用は避けた方がいいらしい。勇者様のオススメは「シーボーグの500番」だった。これなら8万円以下で買えるが、発売は2019年。オーバーホールや修理などに対応してもらえる残り期間を考えるとちょっと手を出しにくい。フォースマスター3000はいくらだろうと調べてみると、2022年発売の「フォースマスター 3000」が6万円代で買えそう。使い慣れているのもあるし、こっちかな?
著者: へた釣り