エサをあれこれ工夫するのが好きなので釣行にはエサを持参することが多い。足りないと嫌なので余裕を持って少し多めに持っていく。行きは保冷剤とともにクーラーに入れておけば傷むことはない。帰りは海水氷入りのクーラーに入れて運ぶため、浸水してしまい高確率でダメになってしまう。
安くはない上に仕込むのに時間もかかる自前のエサを無駄にするのは嫌なので、2リットルくらいのドライパックに余ったエサを入れて持ち帰っていたのだが、帰り道にクーラーを引っ張っているうちに魚の鋭い歯やヒレなどに触れてしまうようでドライパックにすぐに穴が空いてしまう。なにか代わりになる物はないものかと探していると見つけたのが、アウトドアグッズの輸入販売業者A&Fから発売されている「マルチパーパスボックス」という完全防水容器。シリコン製パッキンが付いた蓋をロックして固定することで完全防水になるらしい。アルマイト加工されているので魚に触れても穴が空くということはなさそう。サイズは11.5×18×6センチ。1つ買っておけば余ったエサは十分に収まりそう。渋谷スクランブルスクエアの9階にお店があるみたいなので見に行ってくる。
著者: へた釣り