子供2号にいきなり魚ヘン漢字クイズを挑まれちょっとアセる

子供2号にいきなり魚ヘン漢字クイズを挑まれちょっと焦るへた釣り家ではパパは天才ということになっている。正確にはパパは天才と思われるように小さな頃から狂育した。何でも知ってる天才のパパに挑んできたのが子供2号。「パパって魚の漢字書けるよね?」。どうやら学校で習ったらしい。天才なので受けて立つしかないが内心ドキドキ。

子供2号にいきなり魚ヘン漢字クイズを挑まれちょっと焦るまぁ、そこは小学4年生なので、問題はこんな感じ。□に漢字を書きなさいってこと。問題を見てパパの威厳を保てそうだったのでホッとする。答えは、鰯、鯖、鯵。
書き取りだけでなく問題はこう続く。「では、どうしてこんな漢字になったでしょう?」
鰯=ウロコがはがれやすくすぐに弱ってしまう魚だから、鯖=青魚の代表で背中が青く見えるから、鯵=??? どうして参なんだ? 魚名の由来は美味しいから「味」→アジなのは知ってるが…天才パパ、ピ~ンチ!!。

子供2号にいきなり魚ヘン漢字クイズを挑まれちょっと焦るここで子供2号からヒント。「参は昔の『三』なんだよ」。三と聞いても???である。「パパ、分からないんだぁ~♪」としたり顔の子供2号によれば「アジは3月から獲れ始めるから魚へんに三なんだよ」。へぇ~と思ったが、漢字の起源としてなんだか違和感があった(へた釣りは白川静先生の本が大好きな)ので調べてみると、どうやらこの説明は間違いっぽい。鯵はもともと魚へんに操や躁、燥などの右(旁)部が組み合わされた漢字が正しかったらしく、中国語でアジを指す「ソウ」の表音文字であったというのが正解らしい。ソウという文字を簡略化していくうちに鰺→鯵となったみたいだ。学校の先生の教えることなんて嘘だらけってことだ。

■魚へん漢字クイズ第2弾に備えて天才パパは予習しちゃうぞwww

こうなると、魚へんクイズの再戦を挑まれても大丈夫なように、そして間違えた知識を子供2号に覚えさせないように、下調べ(笑)

子供2号にいきなり魚ヘン漢字クイズを挑まれちょっと焦るまずはその形状が文字になっているってことで鮃(ヒラメ)、鰈(カレイ)。ヒラメは平べったい魚だから平という字と組み合わせると覚えていい。メは魚を、意味する音(ヤマメ、アイナメなど)なので「平たい魚(メ)」でヒラメ。鰈の葉か草かんむりを除いた旁にも薄くて平らなという意味がある。カレイという名自体はカレイが元々エイの仲間と考えられていた名残りで、「加良衣比(カラエイ)」と呼ばれていたのが転じてカレイとなったようだ。鱒(マス)という字は、細長い酒壺の形をしたという意味の尊を魚へんと組み合わせたもの。鱸(スズキ)はウロコが黒っぽく見えることで黒いという意味がある盧が使われている。

子供2号にいきなり魚ヘン漢字クイズを挑まれちょっと焦る旬を表わす魚へんの漢字といえば鰆、鰍、鮗。それぞれ春:サワラ、秋:カジカ、冬:コノシロ。旬を迎える季節と魚へんの組み合わせ。カジカとコノシロは旬の季節が逆じゃない?という気もするが……となると気になるのは魚へんに夏と書くと、ワカシのことらしい。さらに、鰍と書いてイナダと読むこともあるそうだ。ワカシ→イナダとくればブリ。ブリの字は鰤。師走(12月)に旬を迎えるからこの字になったと考えたい。年越し魚、関東ではサケだが関西ではブリが一般的。年末年始に馴染みの魚であったわけだ。

子供2号にいきなり魚ヘン漢字クイズを挑まれちょっと焦る昔の人は海中の魚の様子をよく観察してたんだなぁと驚く漢字もある。例えば鯒(コチ)。餌が近付くと捕食のために踊るようにして跳び付くことから旁に甬が当てられた。鮴という漢字は川ではゴリ、海ではメバルを表わす漢字。ゴリは川底の岩の隙間でゆっくり休んでいるように見えるし、メバルも海中で少し上を向いてホバリングしている姿が休んでいるように見えるってことだろう。いずれも日本で作られた国字なので、昔の漁師さんは漢字の成立に貢献してたってことか? 雷(=神)が鳴ると獲れるようになる鰰(ハタハタ)、雪が降り始めるとタチが入る鱈(タラ)あたりも漁師さんの知恵っぽい。



Twitter

2012年11月14日 17:54

« ヒラメ釣りの前に重さが測れるフィッシュグリップが欲しいぞ | メイン | A5ランクのアジって言い方が定着するといいなぁ~と思う♪ »

最近の気になる魚・物・話題の記事

冷凍庫満員御礼につきGW第1戦はキンメ&クロムツで確定
キャスティングで船宿予約すると960ポイント還元される?
5/3・4かみやでショートキス→夜アナゴ可能♪ Xデー確定
40センチ級デカイワリ確変中♪ これは行くしかないよね~
日本海は寒ブリで関東は春ブリ? でも東京湾のワラサは秋?
アナゴシーズンインなんだけど…ストック5の案内ないよ~
14年使いさすがに…「アブソリュートフリーズ」検討する
夜なら湾奥でも? 広島屋が4/27より夜メバル乗合を開始
豊漁らしいのでホタルイカ1キロ買っちゃうのってありかな
春にマダイに混じるイサキも…ってこの魚いつが旬なんだろ
凪で釣り物選び放題。マゴチ・中深場・カイワリどれ行こう
シロアマダイ買うのにTHERMOS ソフトクーラーよさそう
4月なのにA5ランクベイブリアジ刺しのぬらぬら感ヤヴァい
東京湾がダメなら伊豆山・熱海第十喜久丸のメバル気になる
凪たらという約束通り今年初の釣りデートに行ってくるよ~
米粒大でも外れにくいように赤タンは塩で〆た方がいいの?
横須賀沖なら良型メバルいる!! 6月の夜メバルまで我慢かな
陸でくよくよするより海でつんのめるよ。走水大アジ釣りに
急流で筋肉質な走水のタコはアジと並ぶブランドで美味い?
3週間ぶりに釣りに行けるのに…風がなんだか微妙な感じだ
大漁旗掲げて釣具倉庫が“へたさんの釣りベース”に昇格した
中深場に限って針や親子サルカンを再利用していると気付く
シマノスタンプラリーでGoProに「UL GEAR CUBE」欲しい
下田と大阪でお休みしたから貧乏暇なし…今週は釣りもなし
瀬戸内真鯛の伝説的仕掛けと煽られリアクションバイトする
大阪食いだおれ&呑んだくれのツケで手の指が痛風にぃぃい
1戦くらいエビメバルやりたいが狙って釣れる魚ではない?
大阪ではシロアマダイが普通に市場で売られていてびっくり
お墓参りに大阪で今週末は釣りお休み。メバルの針仕入れに
熱海未活用魚で作った「ひみつの炊き込みごはん」気になる
どう食べても旨い1.5キロキンメ煮付けを独り占めする贅沢
サンゴ堂で掛け枠を買えばキンメ用仕掛け巻きサービスあり
左右で別の手袋と酔い止め2種を持って式根島キンメに出発
番匠高宮丸から式根島沖キンメ。竿頭はシールがもらえる?
2名から貸切でクロムツ狙える網代・安菜丸すごく気になる
新島キンメ第3戦に向け中オモリ買いに行くもいきなり頓挫
淡路島のイカナゴ泳がせメバルは尺超え乱舞かもと気になる
下がらん…どころか上がってる。カイワリ釣りすぎたせい?
先週はアマダイ・カイワリ。今週はカイワリ・アマダイへと
時化の憂さ晴らしに呑むのは「日和上げ」。いい言葉だなぁ
「釣りまか」でシロギスはイソメちょん掛けでいいと知った
カイワリ釣れたらアマダイのサイズが10cm大きく感じるよ
寒暖差? ダイエットのせい?…釣行翌日はめっちゃ腰痛い
自力でキスアナゴ天丼に向けて「イソメの友」…そこから?
日曜は実験日和だがさすがに…土曜にアマダイ行ってくるよ
釣具売ってるセリアどこ? 「釣り糸ほぐしピック」が欲しい
アカムツ行き詰ってアカムツウィリー針が馬鹿によく見える
曇天時のアマダイ攻略にハピソンのLEDシンカーが気になる
瀬戸内では尺メバルはビーズを嫌うと言われているみたいだ
カイワリ大漁→ほぼ尺メバルの余勢駆り役満(アカムツ)狙い

著者: へた釣り