最強のイワシの頭系メバル錘? ホゴ錘のつや消し黒塗装

最強のイワシの頭系メバル錘? ホゴ錘のつや消し黒塗装東京の釣り具店ではなかなか手に入らないメバルカサゴ釣りに適するという噂のホゴ錘。根掛かりしにくく、根掛かりしても脱出しやすい形状ってことで気になっていたのだが、ようやく入手した。メタルプライマーで下地を塗ってつや消し黒に塗装。最強のイワシの頭系メバル錘の完成だ?

関門工業(KANMON) ホゴオモリ1kg 20号 (14個入)ホゴ錘シーバス師匠からの頂き物。実際にメバル釣りで使ってみて、「ゼロテンションの釣りでも錘のロストは少なかった」そうである。そう聞くと早く使ってみたくなるのが釣り人心理ってものだが、へた釣りの場合はまずはつや消し黒に塗る。目のいいメバルを釣るための錘は黒い方がいい。イワシの頭も信心から。黒でなくてはいけないのである。金属用下地塗料であるメタルプライマーを使うと塗装がはげにくくなったし、下地を白で塗るのに比べて塗装に要する作業時間が大幅に減った。金属面に塗料が吸着しやすいので、使う塗料の量も減ったような気がする。

錘の塗装の下塗りにはメタルプライマーを使うといいらしい塗装の手順は、紙ヤスリで表面を擦って、メタルプライマーで下地塗装。30分くらい乾燥させたら、黒塗料で塗装。2時間くらい乾燥させて、もう一度黒で塗装。半日もあれば、つや消し黒の錘が完成する。下地に白塗料を使うより圧倒的に時間が短縮できている。ただし……黒い錘に対して、少し気になる情報を発見。オリジナルのメバル竿の評判がよい浅草釣具のブログに「黒って海中で案外目立つ色なんですよね」と書いてあった。つや消し黒にすると目立たないと思っていたのだが……逆なのか? メバルに見つけてもらうために錘を黒く塗ってるのか? 謎が増えたが、イワシの頭も信心から。

■じっくりメバル狙いなら六角錘。急な根の際を狙うなら丸型錘

潮切六角錘_つや消し黒塗装つや消し黒ホゴ錘の効果については、実釣で使ったとき報告するとして、これまで使った錘について書く。メバル釣りのベーシックな錘は潮切六角錘でいいと思う。ゆっくり下ろして着底した場所で錘が底を切らない、動かない状態でスティさせやすい。完全に錘が底に寝ている状態ではなく、下部のピラミッド型の部分が底で立ったり寝たりしている状態を意識して竿を操作すると根掛かりも少なくできる。船の揺れをなるべく上半身で吸収して、竿先がほんの少しだけ曲がっている状態をキープできる(なかなかできないけどw)とメバルの魚信が増える。ポイントに着いたらまず最初に使う錘は潮切六角錘で間違いない。

丸型錘_つや消し黒塗装根が荒く、急に1メートル以上底が変化するようなポイントで活躍するのが丸型錘。根掛かりが圧倒的に少ない形状なので、底をゆっくり転がすようなイメージで使う。根を転がり落ちたらクラッチを切って、根の隙間に錘を落としてやる。変化のある根の際に錘&餌を届けることができるわけで、錘が根を転がり落ちて糸を送った直後に魚信が出るのを何度か経験した。根の隙間だと釣れるのはカサゴと思いがちだが、根の際にはメバルも多く潜んでいる。メバルカサゴの一荷が発生するのはこのタイミングが多い。



Twitter

2012年03月14日 17:45

« どれにしようかな? 51mmロングパワーハンドル換装計画 | メイン | 浅草釣具の東京湾エビメバル竿とマイ・ロッドを比べてみた »

最近の気になる魚・物・話題の記事

3週間ぶりに釣りに行けるのに…風がなんだか微妙な感じだ
大漁旗掲げて釣具倉庫が“へたさんの釣りベース”に昇格した
中深場に限って針や親子サルカンを再利用していると気付く
シマノスタンプラリーでGoProに「UL GEAR CUBE」欲しい
下田と大阪でお休みしたから貧乏暇なし…今週は釣りもなし
瀬戸内真鯛の伝説的仕掛けと煽られリアクションバイトする
大阪食いだおれ&呑んだくれのツケで手の指が痛風にぃぃい
1戦くらいエビメバルやりたいが狙って釣れる魚ではない?
大阪ではシロアマダイが普通に市場で売られていてびっくり
お墓参りに大阪で今週末は釣りお休み。メバルの針仕入れに
熱海未活用魚で作った「ひみつの炊き込みごはん」気になる
どう食べても旨い1.5キロキンメ煮付けを独り占めする贅沢
サンゴ堂で掛け枠を買えばキンメ用仕掛け巻きサービスあり
左右で別の手袋と酔い止め2種を持って式根島キンメに出発
番匠高宮丸から式根島沖キンメ。竿頭はシールがもらえる?
2名から貸切でクロムツ狙える網代・安菜丸すごく気になる
新島キンメ第3戦に向け中オモリ買いに行くもいきなり頓挫
淡路島のイカナゴ泳がせメバルは尺超え乱舞かもと気になる
下がらん…どころか上がってる。カイワリ釣りすぎたせい?
先週はアマダイ・カイワリ。今週はカイワリ・アマダイへと
時化の憂さ晴らしに呑むのは「日和上げ」。いい言葉だなぁ
「釣りまか」でシロギスはイソメちょん掛けでいいと知った
カイワリ釣れたらアマダイのサイズが10cm大きく感じるよ
寒暖差? ダイエットのせい?…釣行翌日はめっちゃ腰痛い
自力でキスアナゴ天丼に向けて「イソメの友」…そこから?
日曜は実験日和だがさすがに…土曜にアマダイ行ってくるよ
釣具売ってるセリアどこ? 「釣り糸ほぐしピック」が欲しい
アカムツ行き詰ってアカムツウィリー針が馬鹿によく見える
曇天時のアマダイ攻略にハピソンのLEDシンカーが気になる
瀬戸内では尺メバルはビーズを嫌うと言われているみたいだ
カイワリ大漁→ほぼ尺メバルの余勢駆り役満(アカムツ)狙い
グラデーションに味が染みるいかり肩良型メバルの煮付け♪
目のいいメバル対策で先糸も魚に見えないピンクフロロ装着
冷凍生しらすは関西では「冷凍シロメ」と呼ばれ小鮎の特餌
カイワリが20匹釣れたら作れるもう1つの絶品が開き干し♪
相模湾イワシ&エビメバル仕掛け。釣り方を思い出してみる
好漁続きで動画見ながら祝杯上げてると…尿酸値が危険水域
極鋭CGガイド修理は3080円。AGSは衝撃に注意必要らしい
メバカサは回避し今週は相模湾での初釣りカイワリプチ遠征
民泊できるのでニトリの釣具収納シリーズがめっちゃ欲しい
よしださんのJOKER中深場豚アジ仕掛でふむふむとお勉強
新メバル竿に入魂したくってエビ→イワシ連荘を画策したが
強風下のシロギスはそろそろ着底でブレーキが大事なのかも
ケン付きキス針と自作細くて長いハリスストッカーデビュー
今週末は越冬ギスチャレンジに新山下・広島屋から行くよ!!
50センチ超えドデカクロムツってどこまで行けば釣れるの?
何度か切れた…水深深いからビシアジはフロロ2号が正解?
シラスコマセで大カイワリを狂わせる作戦の準備ができたよ
今週はちょい時化覚悟で走水黄金大アジを狙いに行ってくる
関市のふるさと納税で活け締め用サビナイフをゲットしたよ

著者: へた釣り